みなさんありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。 お茶つぼ道中の最後です。木曽の大橋を渡ります。カメラマンもぎっしりです。無事終了してよかったです。み…
みなさんありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。 お茶つぼ道中の最後です。木曽の大橋を渡ります。カメラマンもぎっしりです。無事終了してよかったです。み…
毎年行列の衣装、着付けを担当している藤浪アートのみなさんです。ありがとうございました。行列に参加されたみなさんも喜んでいたことと思います。また来年もよろしくお願いします…
行列の様子。天気がよくて良かったです。。。
行列の参加者は長泉寺で衣装に着替えます。そして、12時に長泉寺を出発。お茶つぼ道中の始まりです!うちのお客さんもがんばってます!
この日も毎年来てくれているお客さんがほとんど。お客さんの福島さんは車のナンバーが2940(フクシマ)です。ちょうどみえませんが。。。うちは酒井だからうまく数字にならない…
みなさんありがとうございました。この日のお客さんも毎年きてくれるお客さんが多いです。お祭りは楽しんでもらえたでしょうか。天気も良くてよかったです。またのお越しをお待ちし…
昨日はほとんどが常連のお客さん。お客さん同士が『お久しぶり~』って会話してます。。。 毎年この日はこんな感じ。みなさんありがとうございました。また来年も楽しみにお待ちし…
今日からいよいよ宿場祭。朝から準備に行ってきました。みなさんおつかれさまでした。。。今日はいい天気だなぁ。。。 裏の路地の藤がきれいです。。。
みなさん早くに出発していきました。4人組のお客さんは理科の先生のお仲間だそうです。物理の先生、化学の先生、生物の・・・。今日の宿は駒ケ根だそうです。いい天気でよかったで…
みなさんありがとうございました。中山道を歩いているお客さんもいらっしゃいました。今日は鳥居峠越えですね。天気もよくて良かったです。みなさんまたのお越しをお待ちしておりま…